今日好きマクタン編2話ネタバレ考察!かなと×ねねの展開予想

今日好きマクタン編2話ネタバレ考察!かなと×ねねの展開予想 今日、好きになりました。

マクタン編の第1話、見どころが多すぎて頭の整理が追いつかないほどでした。

中でも気になってしかたがないのが、かなととねねの関係。

この2人、初回からかなり距離が近いというか、テンポが独特というか…見ていて妙に引き込まれるんですよね。

この記事では、そんな2話の展開をふまえて、かなと×ねねの今後について、あれこれと考察してみたいと思います。

「今日、好きになりました。」マクタン編1話ネタバレ!考察や感想>>

「今日、好きになりました。」マクタン編2話ネタバレ!考察や感想>>

 

初回から感じたテンポの良さと、2話での違和感

1話では出会ったばかりとは思えないくらいスムーズに話していたふたり。

でも2話では、ちょっとしたズレのようなものあるのでは?

 

あのハンモック事件、どう受け止める?

正直、ハンモックでのドタバタは笑ってしまったけど、ああいう場面って関係性が近いからこそできるやり取りなんですよね。

ねねがかなとを撮ろうとして落ちちゃうっていう、ちょっとおっちょこちょいな場面に、思わず「可愛い!」と思った人も多いんじゃないでしょうか。

でも、ここで注目したいのが、その後の空気。

笑い合って終わりかと思いきや、ねねのインタビューでは、かなとにちょっと不満そうな表情がちらっと出てたんですよね。

はるとに気持ちが傾きつつあることも明かしてたし、かなとに対する気持ちが一瞬揺れたのかもしれません。

私も経験あるんですけど、最初からテンポが合うと、逆にちょっとしたすれ違いが気になっちゃうんですよね。

あれ?今のフォローなかったな?みたいな。その積み重ねがモヤモヤにつながること、あるんです。

 

かなとの対応がやや慎重すぎた?

個人的には、かなとの優しさってすごく伝わってくるんですが、ねねとのやり取りを見ていると「ちょっと構えすぎてるのかな?」とも思いました。

たとえば、ねねの天然っぽいところに惹かれたって言ってたのに、実際にドジっ子っぽい面が出たとき、あまり深くリアクションしてなかったんですよね。

これ、たぶんだけど、他のメンバーとの関係性も考えてるからだと思います。

かなとはねね以外ともまだ話せていない女子がいるし、そのあたりのバランスを取ろうとしてる感じがしました。

ただ、ねねからすると「自分だけを見てほしい」っていう気持ちがあると思うんです。

お姫様扱いされたいっていうタイプだから、あの場面でしっかりフォローしてくれてたら、もっと信頼感が高まったんじゃないかなと。

 

ねねの揺れる気持ちと、かなとの選択の余地

2話で明らかになったのは、ねねの気持ちがかなり揺れているということ。

それに対して、かなとはどう動くのかが今後のカギになるはずです。

 

ねねの心が動いたのは、はるとの「余裕感」

ねねがはるとに対して「好印象」と言っていたシーン、印象的でした。

はるとは話していて自然体というか、焦っていない雰囲気があって、それが逆に「余裕」に見えたんじゃないかなと思います。

しかも、2話では女子4人から誘われていて、ねねはその中に入れなかった。

それを見て悔しそうに別のグループに行ったところも、人間らしくてリアルでしたよね。

あの時のねねの表情、すごく印象に残っています。

私も似たような経験があって、気になる人が他の子に囲まれてるのを見て、なんか一歩引いてしまったことがあるんです。

そこで追うか、あえて距離を取るか、その判断ってすごく難しい。

でも、その時の感情って、後に残るんですよね。

ねねも、あの瞬間から少しずつ気持ちがはるとにシフトし始めたんじゃないかと思います。

 

かなとは「決めきれない」モードに入った?

ねねがはるとを気にし始めている一方で、かなとも気持ちが揺れている様子がありました。

1話ではねねに一途にアピールしていたけど、2話ではひなとも2ショットを取ったりしていて、ちょっと印象が変わってきそうですよね。

これって「新メンバーあるある」かもしれません。

最初に気になった子にアピールしてみて、でも他の子とも話すうちに「もしかしてそっちもアリかも?」ってなってくる感じ。

誰だって最初から一人に決めるのは難しいですもんね。

でも、それがねねの心にどう響くかは別問題。

ねねは「自分だけを特別扱いしてくれる人」が好きなタイプなので、かなとのブレがマイナスに見えてしまう可能性もあるんですよね。

 

今後の展開予想!かなと×ねねはどうなるのか?

2人の関係はまだ始まったばかり。

だからこそ、これからの展開に期待したいし、不安も感じてしまいます。

 

距離が縮まる「きっかけ」が必要

今の2人は、最初こそテンポ良く話せていたけど、その後ちょっとだけすれ違ってる印象があります。

だから、どこかでまた「きっかけ」を作って、お互いの気持ちを再確認できるような場面があれば、流れは変わると思うんです。

たとえば、次のデートでかなとがねねを最初に誘うとか、はっきり「自分はねねが気になってる」と言葉にするとか。

そういう「言葉にして伝える」っていう行動が、ねねにとってはすごく重要だと思います。

言葉にしてもらわないと不安になるタイプって、けっこう多いと思うんです。

私もそのタイプなので、曖昧なまま進むと「もうダメかも…」ってネガティブな方に考えちゃうことがあるんですよね。

だからこそ、かなとには今こそハッキリ伝えてほしいなって思います。

 

ねねが動く可能性もある

とはいえ、全部かなと任せというわけにもいかないですよね。

ねねも、自分の気持ちを整理する必要があるはず。

はるとに惹かれてる部分があるなら、それを正直に伝えたうえで、かなととの関係も考えてみてほしいなと思います。

個人的には、ねねって意外としっかりしてるところがあると感じてます。

だからこそ、どこかのタイミングで自分から動く場面があるんじゃないかと予想しています。

今はちょっとだけ迷いが見えてるけど、そこで悩み抜いたあとに出す答えって、きっとブレないはず。

ねねがどう決断するのか、その過程も注目したいですね。

 

見届け人のリアクションも気になる

マクタン編の見届け人たちのリアクションが、毎回リアルで面白いんですよね。

特にひなに対するコメントには思わずうなずいてしまいました。

テンションだけじゃない、ちょっとした空気の読み方とか、そういうところもちゃんと見てくれてる感じがして、視聴者としても嬉しくなります。

かなととねねに関しても、今後のやり取り次第では「お似合いカップル」として応援されることもあるんじゃないかなと思ってます。

そうなるためには、やっぱり2人の距離をどう縮めていくかがカギですね。

 

まとめ

かなととねねの関係は、まだまだどう転ぶか分からない微妙なラインにあります。

でも、だからこそ目が離せないし、応援したくなるんですよね。

マクタン編の旅は始まったばかり。きっと予想もしなかった展開が待っていると思います。

この記事を読んでくれているあなたも、同じようにドキドキしながら見守っていると思います。

恋って、ほんの少しの言葉や行動で、大きく動くもの。次回の放送では、かなとがどんな言葉をねねにかけるのか、ねねがどんな行動に出るのか、一瞬一瞬を見逃せません。

次の展開を楽しみにしつつ、また語り合いましょう。

マクタン編、やっぱり最高です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました