「ウェディングウォーズ」5話ネタバレ!考察や感想も紹介

「ウェディングウォーズ」5話ネタバレ!考察や感想も紹介 ウェディングウォーズ

『ウェディングウォーズ』第5話、これはもう感情がぐちゃぐちゃになりました…。

涙腺、崩壊しちゃった人も多かったんじゃないでしょうか。

今回は柴助とマミモンの脱落が大きな山場。

そして、さやかの“あの発言”もSNSをざわつかせましたね。

いろんな意味で心に残る回でした。

 

「ウェディングウォーズ」5話ネタバレ!柴助とマミモン、涙の脱落…

お笑いコンビみたいにケンカしながらも、どこか憎めない関係性だった2人。

ついに脱落という形で別れが訪れることになりました。

正直、ここまでくるのに紆余曲折あったんですよね。

マミモンはずっと柴助の“過去の浮気”を引きずっていて、最初はその空気感にもやもやしていたんです。

でも今回、印象がガラッと変わりました。

 

本音でぶつかり合ったからこそ見えた「愛情のかたち」

今回の見せ場はやっぱり、デスマッチ直前の2人のやりとり。

「これからは悲しい涙を流させない」って、柴助のあの言葉。

めちゃくちゃ響きました。

今までの軽さが一転、誠実さがにじみ出てて、ちょっと鳥肌立ちましたよ。

脱落が発表された瞬間、スタジオの空気もどこかざわついていて、ひろむが「手を繋いでるの初めて見たかも」って言ったのも、なんかグッときました。

たしかに、これまではどこかギクシャクしてたけど、最後にちゃんと“信頼”を見せてくれたというか…。

 

結果は脱落でも、心にはちゃんと爪痕が残った

2人は100万円を手にすることはできなかったけれど、それ以上に価値ある“絆”を見せてくれた気がします。

SNSでも「泣いた」「マミモン良い子すぎる」って感想があふれてましたね。

かく言う私も、ティッシュ抱えて見てました…。

この番組のいいところって、ただのラブリアリティーじゃないんですよ。

笑いがあり、葛藤があり、涙もあって、ちゃんと“人間ドラマ”として成立してるところなんです。

だからこそ、今回の脱落はただの敗北じゃなかった。むしろ、ひとつの完結に見えました。

 

「ウェディングウォーズ」5話ネタバレ!さやかの“浮気告白”に視聴者も揺れる

第5話でもう一つ印象的だったのが、さやかの衝撃発言。

「わたしも浮気してた」って言葉、あれにはびっくりした人も多かったと思います。

でも、ちゃんと聞いてるとちょっと違うんですよね。

身体の関係とかじゃなくて、「内緒で男友達とご飯に行った」っていう話。

そこに対して“自分は浮気した”と認めたところに、むしろ誠実さを感じたんです。

 

「言えない行動は浮気」…その価値観が突き刺さる

この話って、実際よくあるじゃないですか?

どこまでが浮気なのか。

人によってボーダーラインは違うし、「これはセーフ」「これはアウト」って簡単に言えない部分でもある。

でもさやかは、「相手に言えない時点でアウト」って、ちゃんと線引きしてるんですよね。

それが逆に潔くて、共感できる部分も多かったです。

私は、浮気=裏切りっていう考え方が強かったので、さやかみたいに“心の中の誠実さ”で判断してるスタンス、すごく考えさせられました。

 

炎上するのではなく、考えさせられる発言だった

とはいえ、番組内ではやっぱり批判も出てましたね。

「リスペクトがない」って責められた場面、ちょっと心が痛みました。

たしかに誤解されやすい発言だったとは思うけど、それ以上に“自分の非をきちんと認めた”勇気も見てほしかったなと思います。

Xでも「さやか悪くない」「むしろ正直者」って声もあったし、この辺りの意見の分かれ方もリアルで興味深かったですね。

 

「ウェディングウォーズ」5話ネタバレ!ハトミとさやかの価値観のズレ

結婚に向けて本気度が高まる中で、ハトミとさやかの関係がまたもや波乱の展開を迎えました。

気持ちはある。でもその方向性がちょっとズレてる…。

そんなもどかしさが今回も存分に描かれていましたね。

特に衝撃的だったのは、ハトミの口から語られた“遺伝子の不安”。

男子会でのあの発言には、ちょっと言葉を失いました。

 

自分の遺伝子に対する不安、それを言葉にできない葛藤

「脳が人の二倍ある」とか「子どもが自分みたいだったら怖い」とか…。

突拍子もないように聞こえるけど、きっと本人の中ではずっと抱えてた問題なんですよね。

でも、それをうまく言葉にできなくて、ずっと曖昧なままさやかと向き合ってた。

そのギャップがどんどん2人の距離を広げちゃってたのかもしれません。

 

すれ違いの中でも見えた“結婚への本気”

さやかも「本音で話してくれないと分からない」って言ってたけど、それってすごく本質だなと思いました。

結婚って、綺麗な言葉じゃなくて、不安や欠点も全部含めて受け入れることでもあるから。

だからこそ、最後の「さやかだから結婚したい」って言葉、あれはもう反則級の破壊力でした。

照れ屋なハトミが、やっと本音をぶつけたあの瞬間。正直、私もちょっと泣きました…。

 

視聴者のリアルな声|SNSで共感・批判・感動の嵐

第5話の放送後、X(旧Twitter)では「泣いた」「胸が締め付けられる」「リアルすぎて刺さる」といった投稿が次々と流れてきました。

やっぱりこの回、感情がすごく揺さぶられたんですよね。

特に柴助とマミモンの脱落については、「マミモンに幸せになってほしい」「あの別れ方が素敵だった」といった感想が目立っていて、2人の人気と信頼がじわじわ上がってるのを感じました。

ハトミとさやかについては、最初は厳しい意見も多かったんですが、あの“プロポーズ”で評価がぐっと好転した印象です。「普段は嫌いだったけど、今回は泣いた」っていう声も少なくなかったです。

私も正直、最初は「この2人ちょっと無理かも…」と思ってました。

でも、回を追うごとにじわじわ愛着が湧いてきて。

やっぱり“ちゃんと向き合う姿勢”って、見てる側の心を動かすんですね。

 

「ウェディングウォーズ」6話展開予想

マミモンと柴助の脱落という衝撃のラストを経て、気になるのはやっぱり次回の展開。

特に第5話後半、男子会でハトミがぽろっと漏らした「自分の遺伝子を残すのが怖い」っていうあの一言――あれがずっと頭から離れないんですよね。

あの発言、ただの冗談ってレベルじゃなくて、明らかに深い何かを背負ってる感じ。

見てるこっちまでちょっと息をのむような空気になったし、実際SNSでも「あれ何?意味深すぎる」って声がすごく多かったです。

次回の6話では、いよいよハトミの“過去”が明かされてくるんじゃないかと。

もしかすると、家庭環境や幼少期のトラウマ的な部分が関係していて、「結婚」に対してずっと引っかかっていた理由が、ついに掘り下げられるのかもしれません。

で、そんなハトミを受け止める“試練”がさやかに訪れるんじゃないかなって思うんです。

第5話で一度はぶつかりながらも、冷静に話し合おうとしたあの姿勢、すごく好印象でした。

次回は、もっと深い心の部分でのぶつかり合いになる可能性が高そうです。

そしてもうひとつ気になるのが、新たな脱落カップルの存在。

これまでほとんど喧嘩らしい喧嘩がなく、逆に“順調すぎる”ように見えていたペアほど、そろそろ“本音を問われる展開”が来る予感がします。

外から見れば仲良しでも、内側ではまだ大事な話をしていなかったりするケース、絶対あるはずですし。

あと、個人的にちょっと期待してるのがスタジオメンバーのリアクション。

森香澄さんあたりがまたズバッと本音をぶちまけて、場がピリつく展開とか…来るんじゃないかと(笑)。

でも、そういうリアクションがあるからこそ、この番組って人間くさくておもしろいんですよね。

いずれにせよ、第6話はハトミとさやかの関係性が大きく動くターニングポイントになるはず。

ここをどう乗り越えるかで、2人の“結婚に対する本気度”が試されるんじゃないかと、いまからドキドキしています。

 

まとめ

今回の第5話を見て、改めて思ったのは『ウェディングウォーズ』って、ただの恋愛リアリティーじゃないってこと。

人間関係の機微や価値観のぶつかり合い、それぞれの葛藤がリアルに描かれていて、見るたびに胸に刺さるんです。

次回、どんな展開が待っているのか、今からドキドキが止まりませんね。

推しカップルの今後も気になるし、新たな爆弾発言も出てくるかもしれません。

それにしても…この番組、見れば見るほど沼。

共感、涙、驚き、全部がぎゅっと詰まってる。

来週もまた、泣く準備しておきます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました